会話トレ Drill: よく使う英語の言い回し
〇〇になってはじめて~した。
it was not until 〇〇 that ~
It was not until he was thirty that he started to paint.
彼は30歳になってはじめて絵を描き始めた。
It was not until the early 1960s that it became a serious problem.
60年初頭になってはじめて重大な問題となった。
ちょっと、すみません。
Excuse me, but
Excuse me, but others sent me up here to ask you not to ----.
すみません、他の皆に言われてきたのですが、~しないでもらえませんか。
~に関心を持つ、~に関係している
be concerned with (n)~
be more concerned with (n)~
~に重きを置く