英語・日本語の即トレ Drill: Gardening & Farming | Plants
go
オオハンゴソウ
Cut-leaf coneflower
(Rudbeckia laciniata)
カッ リィーコーンフラワー
オオハンゴンソウは特定外来生物です。特定外来生物は、 生態系などに被害を及ぼす生物でとして「外来生物法」によって指定されています。オオハンゴソウは植えたり増やしたりしてはいけない植物です。
The Cut-leaf Coneflower (Oo-hango-so) is a specified invasive species. Specified invasive species are plants designated by the Invasive Alien Species Act that are harmful to ecosystems. The Cut-leaf Coneflower is strictly banned from being planted or propagated.
ハナミズキ
dogwood tree
楢 (ナラ)
Oak
説明:「楢」はブナ科の落葉性の樹種の総称です。
"Oak" is a general term for deciduous tree species in the Fagaceae family.
「楢」はブナ科の落葉樹の総称です。例えば、ミズナラ、クヌギ、コナラ等です。
Oak is a general name for deciduous trees in the beech family, like Mizunara oak, Sawtooth oak, and Konara oak.Mizunara oak
ミズナラ
Kunugi oak
クヌギ
Konara oak
コナラ
もみ (の木)
fir
a fir tree
発音:ふぁー (*唇を噛む感じで)
うり
gourd
説明:特にヘチマや瓢箪など、食用以外のウリ科植物の実。