トラブル回避 全般 Avoid trouble
熱を測る
take one's temperature
take your temperature
あなたの熱を測る
熱中症 (ねっちゅうしょう)
heatstroke
I got a heatstroke.
熱中症になった。
熱中症にならないように、こまめに水分補給をしてください。熱中症になると足がつることがあります。
Please be sure to hydrate frequently to avoid heatstroke. You may get a leg cramp from heatstroke.痛みを和らげる
relieve pain
痛み止め薬 (いたみどめやく)
painkiller
take a painkiller
痛み止めの薬を飲む
登山計画書 (とざんけいかくしょ)、 登山届 (とざんとどけ)
Trekking Itinerary / Mountain Climbing Registration
登山靴 (とざんぐつ)
hiking boots
You need to wear hiking boots that protect your ankles.
くるぶしをガードできる登山靴を履く必要があります。
監視カメラ (かんしかめら)
surveillance camera
surveillance cameras in operation
監視カメラ作動中
Closed-Circuit Television (CCTV)
防犯カメラ
CCTV in Operation
防犯カメラ作動中
盗難対策に防犯カメラをそこに設置する必要があります。
CCTV must be there to prevent theft.積乱雲 (せきらんうん)
cumulonimbus cloud(s)
キュミロ ニンブスクラウ
積乱雲は落雷や激しい雨、突風、竜巻を引き起こすので、注意してください。
Be cautious of cumulonimbus clouds because they can bring lightning, heavy rain, strong winds, and tornadoes.立ち入り禁止保護区域 (tachi-iri kinshi hogochiku)、保護地域(hogo chi-iki)
a restricted conservation areas
off limits
緊急の場合は、(kinkyuu no baai wa)
In emergencies,
解毒剤 (gedokuzai)
antidote
解熱剤 (げねつざい)
fever reducer
antipyretic
連絡が取れなくなった (れんらく が とれなくなった)
have lost contact
I have lost contact with my brother after the disaster.
その災害後、兄と連絡が取れなくなってます。
鎮静剤 (ちんせいざい)
sedative
take a sedative
鎮静剤を飲む
get a prescription for sedatives
鎮静剤を処方してもらう